雨宿り
2013.09.05 10:53|祭壇のお花|
とっても柔らかい印象の祭壇
淡いピンクの胡蝶蘭が蝶々みたいで綺麗

昨日はシヴァ神の日、シヴァラートリーでした
大雨と雷や地震はシヴァの日によく起きますが、昨日は凄かったですね〜
昨日は教室もなにかとても大きな祝福があったような感じがします

今朝 カラスが雨宿りしていました
なんだか寄り添って可愛かったので釘付けになってしまったのだけど・・

よく見てるとこの子たち雨宿りなのに宿れてない
もっと影になるとこあるのに〜!
無智すぎて、分かってないのかな?
ただたんに雨が苦ではないのかな?
この子たちにとっては、雨で濡れる=嫌だという考えがないのかな〜??
そんなことをぼんやり心で思ってたら・・
昨日の勉強会でのお話
「これが嫌だ」「これは好きだ」という識別があるから、それが存在するんだ
ということをカラスを見ながら思い出しました。
このカラスもそれを思い出させてくれるために今目の前に現れたんだろうな〜
好き嫌いなどの区別から始るこの世界の仕組みを簡単に分かりやすく説明した文章
よかったらよんでみてください
→ 12縁起
ここで一句
「好き嫌い
苦楽を越えて
見てみよう
そしたらもっと
幸せなった」

淡いピンクの胡蝶蘭が蝶々みたいで綺麗


昨日はシヴァ神の日、シヴァラートリーでした

大雨と雷や地震はシヴァの日によく起きますが、昨日は凄かったですね〜

昨日は教室もなにかとても大きな祝福があったような感じがします


今朝 カラスが雨宿りしていました

なんだか寄り添って可愛かったので釘付けになってしまったのだけど・・


よく見てるとこの子たち雨宿りなのに宿れてない

もっと影になるとこあるのに〜!
無智すぎて、分かってないのかな?
ただたんに雨が苦ではないのかな?
この子たちにとっては、雨で濡れる=嫌だという考えがないのかな〜??
そんなことをぼんやり心で思ってたら・・

昨日の勉強会でのお話
「これが嫌だ」「これは好きだ」という識別があるから、それが存在するんだ
ということをカラスを見ながら思い出しました。
このカラスもそれを思い出させてくれるために今目の前に現れたんだろうな〜

好き嫌いなどの区別から始るこの世界の仕組みを簡単に分かりやすく説明した文章
よかったらよんでみてください



「好き嫌い
苦楽を越えて
見てみよう
そしたらもっと
幸せなった」
- 関連記事
-
- ラカーーーーール!! (2014/01/23)
- 雨宿り (2013/09/05)
- モカラ〜合掌〜 (2013/08/06)
スポンサーサイト