リニューアルof ベランダ
2012.10.11 16:59|未分類|
このたび教室のベランダがリニューアルオープンしました

みんなでせっせと敷き詰めたよ
このタイルがここに並ぶまでの経緯もすごかったんです!
最初通販でこれかな これかなと悩んでいたのですが、数量など合うのが無く、一部分だけリニューアルして、あとは今までのままになるかなっていう流れでした。
でも ふと見てみたサイトに全く同じものが、しかも枚数もちょうど!しかも3分の1の値段であったのです!
カイラスはいつも決めると早いけどそこからの展開も速い!
しかし一色70枚しかなく、もう一色で枚数を補いました。
並べる当日、どういう敷き方にしようか・・と 作戦会議
「ラーマークリシュナの部屋みたいに交互に並べる
」
「あ!文字かく?」「あ!ラーマの橋みたいに?」「違うよ。タイルで文字を作る?」
「カイラスって?」「飛行機からでも見えるかも!」
といつものように終着点が分からなくなり
「う~ん・・」
「お任せにしよう!」
と落ちつきました
そして無造作に渡されたタイルを三浦さんが渡されたままに並べていくと

ちょうどいい感じのバランスに
やっぱり「お任せだね」となりました
最中も「道具になってるー」と楽しかったです
なんとなくここに似てる??

ここは 去年みんなでインド旅行のとき行った ヴリンダーヴァンのクリシュナの家です。
お花を捧げたの
「ベランダの
タイルをみんなで
敷いた時
お任せ大事と
教えてくれた」
←教室のHPです
是非見にいらして下さい
お花ブログランキングに参加中です
1クリックで応援できるので良かったらポチっとお願いします


みんなでせっせと敷き詰めたよ

このタイルがここに並ぶまでの経緯もすごかったんです!
最初通販でこれかな これかなと悩んでいたのですが、数量など合うのが無く、一部分だけリニューアルして、あとは今までのままになるかなっていう流れでした。
でも ふと見てみたサイトに全く同じものが、しかも枚数もちょうど!しかも3分の1の値段であったのです!
カイラスはいつも決めると早いけどそこからの展開も速い!

しかし一色70枚しかなく、もう一色で枚数を補いました。
並べる当日、どういう敷き方にしようか・・と 作戦会議
「ラーマークリシュナの部屋みたいに交互に並べる

「あ!文字かく?」「あ!ラーマの橋みたいに?」「違うよ。タイルで文字を作る?」
「カイラスって?」「飛行機からでも見えるかも!」
といつものように終着点が分からなくなり
「う~ん・・」
「お任せにしよう!」
と落ちつきました

そして無造作に渡されたタイルを三浦さんが渡されたままに並べていくと

ちょうどいい感じのバランスに

やっぱり「お任せだね」となりました

最中も「道具になってるー」と楽しかったです

なんとなくここに似てる??

ここは 去年みんなでインド旅行のとき行った ヴリンダーヴァンのクリシュナの家です。
お花を捧げたの

「ベランダの
タイルをみんなで
敷いた時
お任せ大事と
教えてくれた」




1クリックで応援できるので良かったらポチっとお願いします

- 関連記事
-
- 上星川の渓谷へ (2012/10/27)
- リニューアルof ベランダ (2012/10/11)
- ガーベラとラーマーヤナ (2012/09/26)
スポンサーサイト