謙虚
2015.06.22 13:38|未分類|
インドの聖者方はみんな「謙虚になること」を力説している。
謙虚ってどういうことなかのかなって考えてた。

きっと本当に謙虚になったらお花のようになれるのかもしれない。
純粋で卑屈さもなく憂いもなく、ただただ全力で咲き誇る花のように
あらゆる問題の解決策は「謙虚さ」なのかもしれないな
チベットの聖者で感動的な話があるのでご紹介します
ケツン・リンポチェはよくおっしゃいました。
自分にとっては、ゴンポ・リンポチェという方にサムイェー・チンプーの洞窟の中で教えられた『謙虚になる』という教えこそ、自分が一生をかける価値のあることなのだ、と。
どんなに勉強をし、どんなに修行を積んだからといって、それを鼻にかけてはいけない。
そして、自分を少しでも他人の目に偉いものと見せてはいけない。
そして、ケツン・リンポチェは、この教えだけは一生をかけて実現することができた、とおっしゃいました。
私はクリスチャンの家庭に生まれ、子供のころからイエスの言葉をたくさん聞かされたのですが、子供ながらに、イエスの一番大切な教えは謙虚ということなのだと思っていました。
それと同じ言葉を、目の前の、生きた存在である先生の口から聞くと、本当に深い感動に包まれました。
自分は一生をかけてそれを守り通すことができたから、もういつ死んでもいいのだとまでおっしゃった。
(中沢新一『チベットの先生』より)
決めたことを、一生かけて実現することができた。と自信を持って言える人生ってかっこいいですね。
↓写真は「原発反対!」って旗を置いている家のパンジーちゃん。この子たちも一生懸命反対してるみたい

HP 
謙虚ってどういうことなかのかなって考えてた。

きっと本当に謙虚になったらお花のようになれるのかもしれない。
純粋で卑屈さもなく憂いもなく、ただただ全力で咲き誇る花のように
あらゆる問題の解決策は「謙虚さ」なのかもしれないな

チベットの聖者で感動的な話があるのでご紹介します

ケツン・リンポチェはよくおっしゃいました。
自分にとっては、ゴンポ・リンポチェという方にサムイェー・チンプーの洞窟の中で教えられた『謙虚になる』という教えこそ、自分が一生をかける価値のあることなのだ、と。
どんなに勉強をし、どんなに修行を積んだからといって、それを鼻にかけてはいけない。
そして、自分を少しでも他人の目に偉いものと見せてはいけない。
そして、ケツン・リンポチェは、この教えだけは一生をかけて実現することができた、とおっしゃいました。
私はクリスチャンの家庭に生まれ、子供のころからイエスの言葉をたくさん聞かされたのですが、子供ながらに、イエスの一番大切な教えは謙虚ということなのだと思っていました。
それと同じ言葉を、目の前の、生きた存在である先生の口から聞くと、本当に深い感動に包まれました。
自分は一生をかけてそれを守り通すことができたから、もういつ死んでもいいのだとまでおっしゃった。
(中沢新一『チベットの先生』より)
決めたことを、一生かけて実現することができた。と自信を持って言える人生ってかっこいいですね。
↓写真は「原発反対!」って旗を置いている家のパンジーちゃん。この子たちも一生懸命反対してるみたい




- 関連記事
-
- タイトルなし (2015/07/12)
- 謙虚 (2015/06/22)
- 今年もトゥルシー植えました (2015/06/08)
スポンサーサイト