わぁ

大事に育ててる謎の木がついに根付きました
ツヤツヤした新芽も出て来て一安心

教室に置いておくと、誰かがいつもこの子を暖かい場所に置いてくれてます
勉強会でも何故か生徒さんの席と席の間にちゃっかり座ってました
富山からきた生徒さんも「植物は触ると喜ぶんですよ〜」と可愛がってくれました
温かいね
ベルの木か菩提樹だそうですが、何になるのでしょうか
インドでは祭典のときによくベルの木を捧げます。
菩提樹はお釈迦様が悟りをひらいたとき、座っていた場所の木です。
どちらになっても感動的
みんなで大事に育てます
教室に来たときはぜひこの子に一声掛けていってくださいな
ここで一句
「みんなでね
大事に育てた
謎の木は
いつか大きな
木になるよ」


大事に育ててる謎の木がついに根付きました

ツヤツヤした新芽も出て来て一安心

教室に置いておくと、誰かがいつもこの子を暖かい場所に置いてくれてます
勉強会でも何故か生徒さんの席と席の間にちゃっかり座ってました

富山からきた生徒さんも「植物は触ると喜ぶんですよ〜」と可愛がってくれました

温かいね

ベルの木か菩提樹だそうですが、何になるのでしょうか

インドでは祭典のときによくベルの木を捧げます。
菩提樹はお釈迦様が悟りをひらいたとき、座っていた場所の木です。
どちらになっても感動的
みんなで大事に育てます

教室に来たときはぜひこの子に一声掛けていってくださいな



「みんなでね
大事に育てた
謎の木は
いつか大きな
木になるよ」
スポンサーサイト