先週インドの神様ラーマ様の結婚式がありました
ほんとにヒンドゥー教って面白いですね。
神様の結婚式とか、牛飼いの娘たちと踊った日とか
神様がとても日常に感じられるような記念日ばかりです。
そしてその一見普通の出来事のような日にも、とても深い意味が潜んでいるのです

12月15日はラーマ神の結婚式。
その御相手のシーターはラクシュミー女神の化身なのですが、
人間として生きて様々な見本や教えを残してくださいました
この日、ラーマ様と結婚する日のシーター様の決意がとてもかっこよく、心に響きます
*•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•* *•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•* *•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•**•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•*
「もしわたしの誓いが、心、体、行為をとおして真実であるなら
また蓮華にも例うべきラーマ様の御足に寄せるわたしの愛情がまことに永久不滅であるならば
万物万象の内面に遍在される主が、わたしをあの方の婢女と認めてくださるに違いない。
真に愛しあう者同士が伴侶となる。
―――このことに、少しの疑いがあってもならない 」
この瞬間に、シーター様はラーマ様への愛に全生命を没入させる決意を固める。
一命を主に捧げて生涯お仕えするか、さもなければその場での死を願ったのである
(シュリーチャリタマーナサより)
*•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•* *•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•* *•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•**•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•*

真の愛は強さなのだと教えてくれました
そしてそこから生まれる信じる力と決意は
何にも負かされないのだと
自分を捨ててすべてをかけた決意は
どんな強いものにも
どんな権力にも
どんな誘惑にも
手を触れることもでいないのだと証明してくださいました
決意の力は本当にすごい
何事でも最後に残るのは覚悟がある人だと思います。
可愛らしい雰囲気のシーター妃
中身は筋金入りの極道だと聞いたことがあります
ここで一句
「シーターの
固い決意
揺るがない
どんな悪魔も
近づけないよ」
HP 

ほんとにヒンドゥー教って面白いですね。
神様の結婚式とか、牛飼いの娘たちと踊った日とか

神様がとても日常に感じられるような記念日ばかりです。
そしてその一見普通の出来事のような日にも、とても深い意味が潜んでいるのです


12月15日はラーマ神の結婚式。
その御相手のシーターはラクシュミー女神の化身なのですが、
人間として生きて様々な見本や教えを残してくださいました

この日、ラーマ様と結婚する日のシーター様の決意がとてもかっこよく、心に響きます

*•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•* *•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•* *•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•**•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•*
また蓮華にも例うべきラーマ様の御足に寄せるわたしの愛情がまことに永久不滅であるならば
万物万象の内面に遍在される主が、わたしをあの方の婢女と認めてくださるに違いない。
真に愛しあう者同士が伴侶となる。
―――このことに、少しの疑いがあってもならない 」
この瞬間に、シーター様はラーマ様への愛に全生命を没入させる決意を固める。
一命を主に捧げて生涯お仕えするか、さもなければその場での死を願ったのである
(シュリーチャリタマーナサより)
*•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•* *•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•* *•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•**•๑۞: जय श्री राम जी :۞๑•*

真の愛は強さなのだと教えてくれました
そしてそこから生まれる信じる力と決意は
何にも負かされないのだと

自分を捨ててすべてをかけた決意は
どんな強いものにも
どんな権力にも
どんな誘惑にも
手を触れることもでいないのだと証明してくださいました

決意の力は本当にすごい

何事でも最後に残るのは覚悟がある人だと思います。
可愛らしい雰囲気のシーター妃
中身は筋金入りの極道だと聞いたことがあります



「シーターの
固い決意
揺るがない
どんな悪魔も
近づけないよ」


スポンサーサイト