2014.01.29 12:03|未分類|
梅の木のような盆栽「ボケの花」がカイラスにやってきました
ネーミングもとてもキュート
元は「モケ」や「ボックワ」というようですが「ボケ」に落ち着いたようです


日本ボケ協会というのもあるようですが活動内容はどんな感じなのか気になるところです
今日みんなで ボケの花を観察していたら 虫がたくさん住んでいることが発覚しました
アブラムシが大量に住んでいたのです。
でもきっと、わたしたちが地球に住んでいるように、ここだけで住める命があるのだと思い、そのまま住んでいてもらうことになりました
わたしたちも地球の外側から見たらこんな感じなのかな
少し、この世界のことを客観視させてくれる出来事でした
「今」を新鮮に観察しているとたくさんの発見がある。
観念や習慣にとらわれず、いつも新鮮でいたい
アブラムシも受け入れる大きなボケの木になって欲しいです
きっとなれるからだね

「ボケの木に
住んでいるの
かわいいね
ラーマーヤナが
ここにもあるね」
HP 


ネーミングもとてもキュート

元は「モケ」や「ボックワ」というようですが「ボケ」に落ち着いたようです



日本ボケ協会というのもあるようですが活動内容はどんな感じなのか気になるところです

今日みんなで ボケの花を観察していたら 虫がたくさん住んでいることが発覚しました

アブラムシが大量に住んでいたのです。
でもきっと、わたしたちが地球に住んでいるように、ここだけで住める命があるのだと思い、そのまま住んでいてもらうことになりました

わたしたちも地球の外側から見たらこんな感じなのかな

少し、この世界のことを客観視させてくれる出来事でした

「今」を新鮮に観察しているとたくさんの発見がある。
観念や習慣にとらわれず、いつも新鮮でいたい

アブラムシも受け入れる大きなボケの木になって欲しいです

きっとなれるからだね


「ボケの木に
住んでいるの
かわいいね
ラーマーヤナが
ここにもあるね」



スポンサーサイト