2013.02.20 23:18|祭壇のお花|
今日はお花屋さんで、ブルースターを見かけた
連れて帰ってきました

好きなお花第2位
ブルースターは水色の5枚の花びらが輝く星のように見えるということから、こう呼ばれているそうです。
花言葉は「信じあう心」「幸福な愛」
ますます好きなお花になりました。
一位はやぱりガーベラ
春のお花が出始めてて、見るだけで脳が震えるわ
今日の勉強会で出たお菓子ふ袋にリスが
可愛かったから切り抜きました
この健気な素朴な感じがとっても可愛いリスちゃんです
今日は聖者の伝記や、ヨガの本やネットを見ると「素朴さ」という言葉が何度も出てきた。
「素朴な愛」という題名もあった。
たくさん出てきた中の一つを載せてみます。
兄弟たちよ、シュリー・ラーマクリシュナを私たちの導き手とせよ。
完全に、無条件に、自分を彼のお導きの下に置くよう、お願いする。
彼は私たちにただ三つのことを求めておいでになる。
――清らかさ、素朴さ、およびおおらかさである。
必ず、この三つの理想のもとに生きてくれ。
――スワーミー・ヴィヴェーカーナンダ
ほんとこの三つって、三つ揃って響くんだろうな・・
なんだか大事なことを思い出させてくれるような。。
純粋な心を取り戻してくれるような言葉な気がします
「清らかさ
素朴さおよび
おおらかさ
大事な言葉
おぼえとこ
」
←教室のHPです
是非見にいらして下さい

↑↑↑
お花ブログランキングに参加中です
1クリックで応援できるので良かったらポチっとお願いします 



好きなお花第2位

ブルースターは水色の5枚の花びらが輝く星のように見えるということから、こう呼ばれているそうです。
花言葉は「信じあう心」「幸福な愛」

ますます好きなお花になりました。
一位はやぱりガーベラ

春のお花が出始めてて、見るだけで脳が震えるわ



可愛かったから切り抜きました

この健気な素朴な感じがとっても可愛いリスちゃんです

今日は聖者の伝記や、ヨガの本やネットを見ると「素朴さ」という言葉が何度も出てきた。
「素朴な愛」という題名もあった。

たくさん出てきた中の一つを載せてみます。
完全に、無条件に、自分を彼のお導きの下に置くよう、お願いする。
彼は私たちにただ三つのことを求めておいでになる。
――清らかさ、素朴さ、およびおおらかさである。
必ず、この三つの理想のもとに生きてくれ。
――スワーミー・ヴィヴェーカーナンダ
ほんとこの三つって、三つ揃って響くんだろうな・・
なんだか大事なことを思い出させてくれるような。。
純粋な心を取り戻してくれるような言葉な気がします

「清らかさ
素朴さおよび
おおらかさ
大事な言葉
おぼえとこ





お花ブログランキングに参加中です
1クリックで応援できるので良かったらポチっとお願いします

スポンサーサイト